当サロンを初めてご利用のご検討をされていらっしゃるお客様のお問い合わせで
「どのメニューを選んで受けたら良いですか?」と、お尋ねになる方が多くいらっしゃいます。

そこでお勧め致しますのが、「整体ベーシックコース」なのですが今回はその施術の内容を詳しくご説明致したいと思います。

整体ベーシックコース

所要時間

初回の方は80分程を見て頂いています。
問診、お身体の状態等の聞き取りのお時間を取りますのでその分の時間が含まれます。                                       その後は約70分~80分の目安です。(その時のお身体の状態によって、多少前後致しますのでご了承下さいませ。)

問診

主訴、今お困りの事の聞き取りから始まります。
お客様のお話をお聞きしながら、ご相談も含めて伺います。じっくりお聞かせ下さい。

身体の状態の確認

問診を元に施術に入る前、立ったまま、仰向け、うつ伏せ等の体位での主訴の確認をさせて頂きます。
「ぎっくり腰」等、急性の痛みが伴う場合は体位変換の確認を割愛させて頂き単略に負担の少ない様にさせて頂きます。

施術

全身の凝りを時間をかけてほぐしていきます。
マニュプレーションによって凝りの深部をじっくりとほぐします。強めのもみほぐしが特徴ですが、勿論力加減はご要望に応じます。ただしながらこの手技は当サロンの“売り”でもございますので頑張って受けてみて下さい。

                       

マニュプレーションで全身をほぐしたら部位の矯正に入ります。
この時は上を向いたり、下を向いたり、横を向いたり忙しいです!矯正の時に場合によって(整体初心者の方など)呼吸の方法を指導致します。促された呼吸法に従って身を委ねた状態にして矯正を受けて頂きます。

仕上げ

矯正が終わると低周波、カッピング、遠赤温熱療法を行います。(コース内で約15分を要します)
仕上げにスチームタオルを使って温めながらリリース、リラックスを行います。全身の状態をもう一度確認してタッピングで覚醒して頂き施術の終了となります。

施術後

“お水”を提供させて頂きます。
施術後はお水をしっかり飲んで頂きたいのでお渡したペットボトル分のお水は飲み切って頂くようお勧めしております。また、当自の長風呂もお控え頂くようご説明しております。いずれも翌日の揉み返しを防ぐ効果を期待するものとなっております。

当サロンのご利用をご検討の方、ご参考にして頂きましたら幸いです。
ご来店心よりお待ち致しております。